介護保険料と確定申告
先日の確定申告のブログを読んだ読者から質問をいただきました。 確定申告をする際に、たとえば夫が妻の保険料を支払うと、確定申告の際に、社会保険料控除を受けることができます。 確定申告の手引きにもこうあります。 『生計を一に […]
2012.03.01 | 詳細はこちら
予算委員会の質問解説
予算委員会の質問が二日遅れでまわってきた。 正直に言うと、岡田副総理にかなり期待をしていたところがあったのだが、残念だった。 月曜日に自らの発言で委員会を空転させたので、安全運転、答弁書からは踏み出さないということになっ […]
2012.02.15 | 詳細はこちら
予算委員会の裏側で
木曜日。 予算委員会の小池理事から電話が入り、予算委員会の総括質問、月曜日の午後1時から1時間、公務員制度改革と行政刷新でやってくださいとのこと。 金曜日は朝一番の飛行機で、青森県六ヶ所村の再処理工場に視察に行く予定だっ […]
2012.02.13 | 詳細はこちら
予算委員会質問通告
予算委員会(2月13日午後1時から2時まで) 質問通告 対財務大臣 自民党政権の2006年度から2008年度の決算額を平均すると82兆6618億円だが、民主党政権の二年間、2010年度決算と2011年度決算見込みの平均額 […]
2012.02.10 | 詳細はこちら
民主党の年金試算の公表に気をつけろ
民主党の年金の試算を公表する、しないが問題になっている。 政治家、マスコミを含め、この問題には注意が必要だ。 なぜならば、この「試算」は、民主党の副大臣の指示のもと、昨年3月30日に厚労省が試算したものだ。しかし、その内 […]
2012.02.03 | 詳細はこちら
所得の捕捉なきバラマキ
野田総理の消費税増税の不退転の決意は、社会保障改革とセットのはずだ。しかし、民主党政権の社会保障改革を見ると、改革という名前のバラマキになっている。 現在の社会保障制度でも、費用が毎年膨らみ、財政を圧迫しているわけで、現 […]
2012.02.02 | 詳細はこちら
穴だらけの納税者番号
自民党の年金制度の抜本改正を考える会で、内閣官房から、税と社会保障の番号制度についてヒアリングする。 残念ながら、この番号制度ではどうにもならない。 所得をきちんと捕捉した上で、社会保障の給付をやろうというのが狙いの一つ […]
2012.01.28 | 詳細はこちら
厚生年金の抜本的改革 続き
厚生年金の抜本改革の続き。 もともと厚生年金は、積立方式として始められた。しかし、本来、積立方式ならば670兆円の積立金がなければならないところ、現在、110兆円しか積立金がない。 1970年代からの年金支給の大盤振る舞 […]
2012.01.09 | 詳細はこちら
厚生年金の抜本的改革
基礎年金について、1月2日付で、「消費税の引き上げについて」というブログを書いた。 http://www.taro.org/2012/01/post-1140.php さて、基礎年金の次は厚生年金だ。 厚生年金に関しては […]
2012.01.08 | 詳細はこちら
消費税の引き上げについて
消費税を引き上げても、その収入を何に使うのかが問題になる。消費税をただ、たらず米に充てるというのでは、意味がない。また、年金制度の改革もせず、消費税を引き上げても意味がない。 消費税を引き上げるならば、基礎年金の財源に充 […]
2012.01.02 | 詳細はこちら