ごまめの歯ぎしり
ごまめの歯ぎしり

2001年9月20日号

9月19日 自民党若手議員の医療保険問題の勉強会、続いて厚生労働部会。 部会では、二十五日に発表予定の政府の医療保険改革案に関して、厚労省の官僚が意図的にマスコミにリークして来たことに対する批判が強くあがった。それに対し […]


2001.09.20 | 詳細はこちら

2001年9月18日号-2

閉会中審査(国会が閉会しているのに委員会を開くこと)で外務委員会。 テロに関する決議をやろうとするが、共産党が決議文に賛成しない。内容というよりも、危機管理体制の強化という文言を入れることには賛成しないの一点張り。危機管 […]


2001.09.18 | 詳細はこちら

2001年9月18日号-1

本当だったら12日からワシントンへ飛び、議員やNSC、国務省、国防省のメンバーと意見交換し、翌週モンタナのカリスペリ/ホワイトフィッシュで開催されるマンスフィールドセンター主催の国際環境会議に出席する予定だった。 11日 […]


2001.09.18 | 詳細はこちら

2001年9月14日号

Dear Taro: Unfortunately, my last e-mail was wrong. Terry Lynch was in the Pentagon when it was hit and is pre […]


2001.09.14 | 詳細はこちら

2001年9月10日号

外交フォーラムという外務省の月刊誌がある(うーん、これも月刊養豚情報とか月刊下水道と同じかもしれない)。 九月号は、湾岸戦争から十年という特集で、いかに湾岸戦争の時に、日本は何もできなかったかという外務省の官僚の思いが切 […]


2001.09.10 | 詳細はこちら

2001年9月8日号

9月5日。 湘南ベルマーレが試合をしている平塚競技場で、と、ある人が、僕に向かって、ブッシュ大統領の訪日がx日からx日に決まったんだね。x日はこういうところに行くらしいね。僕のリアクションは、えっ、あっ、そう。(あれ、新 […]


2001.09.08 | 詳細はこちら

2001年9月5日号

平成十三年六月二十一日付け、国土交通省都市・地域整備局下水道部 下水道事業課企画専門官からの事務連絡  下水道管渠の更生工法による改築に関する国庫補助の運用について  という二ページの事務連絡が出されている。この書類を発 […]


2001.09.05 | 詳細はこちら

2001年9月3日号

東チモールの選挙監視から無事帰国いたしました。 選挙は平穏無事、九割を超える投票率で終わりました。私が訪れた投票所は、午後二時でほぼ投票が終了するという状況でした。 詳細は、ホームページに出張報告として載せますので(一両 […]


2001.09.03 | 詳細はこちら

2001年8月26日号

湘南ベルマーレ、またホームで敗北。胃が痛い。一対三という点数よりも、三千数百人という入場者数の方が気になる。 あの台風の来た日にもベルマーレの営業と二人で、少年サッカーチーム、子供会、農協、マンションの自治会、ロータリー […]


2001.08.26 | 詳細はこちら

2001年8月24日号

自民党の外交部会NGO小委員会の委員長、塩崎恭久代議士と一緒に、NGOに同行して八月三十日の東チモールの制憲議会選挙の選挙監視に行くことになりました。デング熱とかマラリアとかいろいろあるそうで...。 東チモールは、停電 […]


2001.08.24 | 詳細はこちら


自由民主党 自民党入党申し込み ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) ニコニコ動画ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) 河野太郎の著書 カンタンネット献金

ブログカテゴリ

アーカイブ

河野太郎facebook 河野太郎インスタグラム
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

河野太郎にメールする