17記者会見
誤登録・誤交付の最新状況について 記者会見5月26日
コンビニ交付サービスでの誤交付や、マイナ保険証、公金受取口座、マイナポイントでの誤登録といったマイナンバーカードの利用に関連する一連の事案について、国民の皆様に不安を与えており、申し訳なく思っております。 こうした事案を …続きを読む
2023.05.26 | 詳細はこちら
公金受取口座とマイナンバー保険証の総点検 記者会見5月23日
公金受取口座の登録についてお知らせします。 それぞれの自治体においてマイナポイント事業の手続支援の一環として、公金受取口座の登録についても御協力いただいていますが、この支援窓口における公金受取口座の登録において、人為的な …続きを読む
2023.05.23 | 詳細はこちら
記者会見5月16日
本日、物価問題に関する関係閣僚会議が開催されました。 大手電力会社7社の規制料金の値上げの認可申請、この査定方針が正式に決定されました。 消費者庁では、今日に至るまで大手電力会社7社の規制料金の値上げの認可申請に対して、 …続きを読む
2023.05.17 | 詳細はこちら
記者会見5月12日
今週5月10日、「不当景品類及び不当表示防止法の一部を改正する法律」が成立いたしました。 今回の改正は、近年、インターネット上の広告が増え、不当表示の疑いのある情報も増加しておりますので、不当表示を取り締まる法律である景 …続きを読む
2023.05.15 | 詳細はこちら
記者会見5月9日
5月3日から7日まで米国に出張いたしました。 5月3日は、ミルケンのグローバルカンファレンスに参加しました。 ミルケンのグローバルカンファレンスは各国、各分野で影響力のあるリーダーが参加するグローバルな会合で「繫栄する世 …続きを読む
2023.05.14 | 詳細はこちら
G7会合記者会見4月30日
一昨日(4月28日)の官民DXサミットに続き、昨日、本日の両日、G7デジタル・技術大臣会合が成功裏に開催されました。 まず会合開催にご協力いただいた群馬県・高崎市・伊香保等地元自治体の皆様に深く感謝を申し上げます。 榛名 …続きを読む
2023.05.09 | 詳細はこちら
記者会見4月28日
いよいよ、明日から、G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合が開催されます。 デジタル庁として初の日本主催のG7会合となります。 1月のアメリカ・ヨーロッパ出張を始めとして、G7会合に向けて、様々な準備を進めてまいりました。 …続きを読む
2023.05.03 | 詳細はこちら
記者会見4月25日
ゴールデンウィークの期間中にマイナンバーカード関係の手続が一部停止されますので、お知らせをしたいと思います。 マイナンバーカードに搭載された電子証明書に関するシステムを変更する作業がありますので、4月29日(土)から5月 …続きを読む
2023.04.26 | 詳細はこちら
書かない確定申告 記者会見4月21日
本日は冒頭2件です。 e-Taxを利用したオンラインの確定申告について、「書かない確定申告」を目指した取り組みを進めます。 国税庁には、e-Taxの利便性向上に大変、努力をいただいております。 今年の確定申告をオンライン …続きを読む
2023.04.24 | 詳細はこちら
キャッシュレス納付 記者会見4月18日
自治体のオンライン手続きに伴う手数料のキャッシュレス納付に関してお知らせをしたいと思います。 デジタル庁では、マイナポータルのぴったりサービスを通じて、皆さんがお住まいの地域へオンライン申請などのサービスを提供しています …続きを読む
2023.04.21 | 詳細はこちら