58th National Prayer Breakfast
National Prayer Breakfast
サンフランシスコからのレッドアイでワシントンダラス空港に到着する。二晩続けて機内はきつい。 コネチカット通りのヒルトンホテルにチェックイン。 ここを会場に第58回のNational Prayer Breakfastに出席 […]
2010.02.04 | 詳細はこちら
アメリカ出張 UCバークレー
アメリカ出張。 2月2日夕方五時、成田発。 日付変更線を越え、2日の朝9時にサンフランシスコ到着。 機内泊で、ほとんど睡眠をとれず。 そのまま、シャワーを浴びて着替えて、UCバークレーに。 ファカルティクラブで打ち合わせ […]
2010.02.04 | 詳細はこちら
くちなしの実
政権構想会議の伊吹座長から、いぶき亭にご招待された。 たしか料理の本を出版されたほどの腕前だ。 会議の始まる前の雑談の中で、その料理長が、昔、千利休がいわくのある大名を茶室に呼んだときは、床の間にくちなしの花を飾ったとい […]
2010.01.15 | 詳細はこちら
日本のプレゼンスをあげろ!
1月18日召集の今国会は、18日に補正予算の財政演説、19日と20日に衆議院、参議院の代表質問を1日ずつ、21日から衆議院の予算委員会が始まって、25日に衆議院本会議採決、26日から参議院予算委員会が始まって28日に議院 […]
2010.01.14 | 詳細はこちら
傘がない、いやレインコートがない
来日中の英国保守党、影の外務閣外相ディビッド・リディントンと昼にすき焼きを食べる。 彼が英国保守党と自民党の窓口役で、再生に向けた保守党の経験を自民党に移植する手伝いをしてくれる。 彼によれば、英国総選挙は5月6日。現状 […]
2010.01.13 | 詳細はこちら
乱立する政令指定都市
自民党国際局は、在京大使館のスタッフのみなさまとの英語での月例の意見交換会をスタートさせます。 第一回目は1月20日正午から党本部で行います。在京大使館のスタッフで、参加を希望される方は、自民党国際局までご連絡ください。 […]
2010.01.07 | 詳細はこちら
アメリカ東海岸出張-3
アメリカ東海岸出張-3 12月16日 08:00 ニューヨーク発 09:12 ワシントン レーガン空港着 10:30 CSIS意見交換会(-12:10) マイク・グリーンCSIS日本部長、セチェイニーCSIS日本部次長、 […]
2009.12.19 | 詳細はこちら
男性だけのクラブ
アメリカ東海岸出張-2 12月15日 09:00 朝食会(10:00)ハーバードクラブ 11:30 ジャパンソサエティ レセプション 12:30 ジャパンソサエティ 昼食会 13:00 ジャパンソサエティ 講演と質疑応答 […]
2009.12.16 | 詳細はこちら
アメリカ東海岸出張
アメリカ東海岸出張 12月13日 11:10 成田発 09:40 ワシントンダレス着 12:16 ワシントンダレス発 13:54 ボストン着 19:00 在ボストンスコット・ジョンソンフェロー夕食会 ハーバードクラブ […]
2009.12.15 | 詳細はこちら