08自民党行政改革推進本部長・無駄遣い撲滅プロジェクト

リーマンショックの前と後

リーマンショックを受けて、政府が総需要を拡大しようと予算が大きく膨らんだ。 2008年度の決算で、プライマリーバランス対象経費65.5兆円だったものが2009年度には82.5兆円になっている。 その後もPB対象経費は60 …続きを読む


2015.03.14 | 詳細はこちら

地デジはどこまで成功したのか

俗に地デジと呼ばれる地上デジタルテレビ放送方式は、世界に四方式ある。 最も普及しているのがヨーロッパ方式で、73か国、全ヨーロッパ、トルコ、ロシア、カザフスタン、ウズベキスタン、アゼルバイジャン。 アジアでは日本、中国、 …続きを読む


2015.03.10 | 詳細はこちら

ゴールデンシート

国会内で先輩議員と雑談をしていると、ある先輩が、「昔の派閥は『か行』と『や行』でゴールデンシートを取りにいったものだが、最近はそういうことをしなくなった」とぼそりとつぶやきました。 全く意味が分からなかったものですから、 …続きを読む


2015.03.07 | 詳細はこちら

134号線の暫定4車線化

3月1日に国道134号線の平塚・大磯区間が四車線で開通しました。 これで悪名高き西湘バイパス出口の渋滞も緩和されることでしょう。 実はこの四車線化、都市計画には則していません。 134号線の都市計画は、東から129号線ま …続きを読む


2015.03.03 | 詳細はこちら

パブコメ改革

自民党行革推進本部のパブコメ調査に基づき、パブコメ改革が行われます。 パブコメが行政手続法に則っているかどうかは当然に内閣人事局による幹部の人事評価の対象になります。 また、新任の管理職の研修課程にもパブコメをはじめとす …続きを読む


2015.02.27 | 詳細はこちら

逃げるな政治!

2004年に行われた年金改革は、年金保険料を一定のところで頭打ちにして、その代り、その保険料の範囲で支払える年金の額までじりじりと年金を下げていくという改革になっている。 この改革では国民の年金に対する不信を拭い去ること …続きを読む


2015.02.26 | 詳細はこちら

汚染水とメディア

東京電力が、汚染水が海に流れ出ている可能性を昨年4月から知りながらずっと隠ぺいしてきた。 勝手に汚染水処理の定義を変更してみたり、問題を隠ぺいしてみたり、汚染水がコントロールされているとは全く言えない状況になっている。 …続きを読む


2015.02.24 | 詳細はこちら

各地域の電力料金

再生可能エネルギーの多くは、地域分散型エネルギーだ。 再生可能エネルギーの導入が地域で進むと、その地域から電力会社の本社に支払われていた電力料金、つまりそれぞれの地域から流出していた富が、地域の再生可能エネルギー発電会社 …続きを読む


2015.02.21 | 詳細はこちら

隠された環境省資料

昨年の12月19日付の環境省の調査資料がある。 再生可能エネルギーの導入見込量・効果影響の推計 それによると2020年までの再生可能エネルギーの導入量は、低位で風力発電984万kW、太陽光発電5,283万kWにのぼる。 …続きを読む


2015.02.19 | 詳細はこちら

続・変えられた汚染水処理の定義

福島第一原発の汚染水に関して、いろんな誤解をする人がいる。 なかには「『汚染水』の有害物質濃度は水質基準をはるかに下回る。『処理しないで流せ』という田中俊一委員長が正しい」というような誤解もある。 毎日720トン出てくる …続きを読む


2015.02.18 | 詳細はこちら


自由民主党 自民党入党申し込み ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) ニコニコ動画ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) 河野太郎の著書

アーカイブ

河野太郎facebook 河野太郎インスタグラム
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

河野太郎にメールする