天皇皇后両陛下のモンゴル訪問
天皇皇后両陛下が、7月6日から13日まで、モンゴルをご訪問されます。 それに伴い、両陛下のモンゴルご訪問の首席随員を命ぜられました。 6月20日に閣議決定され、官報に告示されました。 6月27日に辞令が発令されました。 […]
2025.06.29 | 詳細はこちら
園遊会 2025年春
園遊会にお招きをいただきました。 今年は、初めての試みとして、天皇皇后両陛下、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、皇族各殿下がそれぞれのお道筋をお進みになりました。 私は今回は桃色札で参入しました。 受付から松山通りをすすみます。 最 […]
2025.04.23 | 詳細はこちら
鴨猟2025
天皇陛下より、埼玉鴨場にお招きいただきました。 「鴨の捕獲」という冊子が同封されています。 宮中の伝統ある鴨猟の方法が記載されています。 コロナ後、初めてのお招きです。 埼玉鴨場の様子です。 こんな格好で五人ずつ、十人一 […]
2025.01.14 | 詳細はこちら
おすすめの一冊「赤と青のガウン」
今日は春の園遊会でした。 今日のおすすめの一冊は、 「赤と青のガウン」 彬子女王 彬子女王殿下のオックスフォード留学記です。 一人の日本の若者が、英語のハンディを乗り越えてオックスフォード大学で博士号を取得するまでのガッ […]
2024.04.28 | 詳細はこちら
春の園遊会 2024
「天皇皇后両陛下には来る四月二十三日赤坂御苑において御催しの園遊会にお招きになりますので御案内申し上げます 令和六年三月吉日 宮内庁長官 西村泰彦 デジタル大臣 河野太郎殿 同 令夫人」 服装はモーニングコート […]
2024.04.23 | 詳細はこちら
春季皇霊祭の儀・春季神殿祭の儀
「令和六年二月二十七日 掌典長 加地正人 デジタル大臣 河野太郎殿 来る三月二十日、皇霊殿及び神殿において、春季皇霊祭の儀及び春季神殿祭の儀を行われますので、御参列の向きは、午前九時四十分まで […]
2024.03.27 | 詳細はこちら
新嘗祭2023
「令和年五年十月二十七日 掌典長加地正人 デジタル大臣河野太郎殿 来る十一月二十三日、新嘗祭神嘉殿の儀を行われますので、御参列の向きは、午後五時三十五分までに賢所参集所に参 […]
2023.11.23 | 詳細はこちら
園遊会2023秋
「天皇皇后両陛下には来る11月2日赤坂御苑において御催しの園遊会にお招きになりますので御案内申し上げます 令和5年9月29日 宮内庁長官 西村 泰彦 デジタル大臣 河野太郎殿 同 令夫人」 モーニングコート […]
2023.11.02 | 詳細はこちら
秋季皇霊祭・秋季神殿祭
「来る九月二十三日、皇霊殿及び神殿において、秋季皇霊祭の儀及び秋季神殿祭の儀を行われますので、御参列の向きは、午前九時四十分までに賢所参集所に参集されますよう御案内申し上げます。 なお、御参列の場合は、半蔵門、乾 […]
2023.09.24 | 詳細はこちら
銀鼠色のネクタイ
8月15日の全国戦没者追悼式をご覧になった方から、モーニングを着ている閣僚のネクタイの色について、お尋ねがありました。 追悼式には総理以下、男性閣僚はモーニングを着て参列します。 その際のドレスコードで銀鼠色のネクタイを […]
2023.08.15 | 詳細はこちら