11外務大臣
ごまめの歯ぎしり

さまざまな表敬

2017ミス・インターナショナル上位入賞者5名及び2018ミス・インターナショナル日本代表が11月15日に外務省に表敬に訪れました。 グランプリのインドネシア代表のケビン・リリアナさん(右)と準グランプリのキュラソー島代 […]


2017.11.18 | 詳細はこちら

イバンカさん来日

トランプ大統領が来日されました。 が、その前にイバンカさんから。 ハガティ大使夫妻から帝国ホテルでの内輪の昼食会にお招きをいただきました。 ベジタリアンのイバンカさんにあわせた食事でした。 子育ての話から雇用問題まで、さ […]


2017.11.08 | 詳細はこちら

続 核廃絶決議案

日本が提出した核廃絶決議案が賛成144、反対4、棄権27で採択されました。 この決議案で日本は、二つの目標を達成しようとしていました。 一つは、立場の異なる国々の間の橋渡しを行い、「核兵器のない世界」の実現に向けて国際社 […]


2017.11.01 | 詳細はこちら

核廃絶決議案

国連で日本が提出した核廃絶決議案が採択されました。 この核廃絶決議案は、1994年に日本が「究極的核廃絶決議」を初めて国連に提案し、採択されました。その時の外務大臣は、河野洋平外務大臣でした。 それ以来、その時々の核軍縮 […]


2017.10.28 | 詳細はこちら

海外日系人大会

海外日系人大会が開催され、外務大臣としてレセプションを主催しました。 現在、日系人は360万人以上になるといわれています。 推定日系人の数は、ブラジルが最も多く約190万人、アメリカが約130万人、ペルーが約10万人等と […]


2017.10.25 | 詳細はこちら

第四十八回総選挙

第四十八回総選挙が行われ、皆様の変わらぬご支援を賜り、八回目の当選を果たすことができました。 得票数159,647票は全国最多得票でした。 今後とも、皆様のご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。 投票日翌日の23日に […]


2017.10.25 | 詳細はこちら

選挙公報

自民党公認 河野太郎 日本の未来を守るために 日本の安全を守る  今回の総選挙の一番の争点は、北朝鮮危機の中で、自民党そして自公政権が築いてきた日米同盟を基軸とする安全保障体制をしっかりと維持していくのかどうかということ […]


2017.10.16 | 詳細はこちら

河野外交が目指すもの

外相就任以来、外相会談を60回、これに多国間会合等も含めると合計106回もの会合をこなしてきました。海外出張も、マニラでのASEAN関連外相会合、ワシントンでの日米外務・防衛大臣会合(2+2)、モザンビークのマプトでのア […]


2017.10.15 | 詳細はこちら

在外投票その2

平成28年10月1日現在の海外在留邦人数は1,338,477人です。 このうち18歳以上はおよそ107万人と推計されます。 ところが平成28年7月10日の参議院選挙当日、在外選挙人名簿に登録され、選挙権を有していた者の数 […]


2017.10.06 | 詳細はこちら

在外投票

海外に住んでいる人が、外国にいながら国政選挙で投票できる制度があります。 これを「在外選挙制度」といい、これによる投票を在外投票といいます。 在外投票ができるのは、日本国籍を持つ18歳以上の有権者で、在外選挙人名簿に登録 […]


2017.10.02 | 詳細はこちら


自由民主党 自民党入党申し込み ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) ニコニコ動画ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) 河野太郎の著書 カンタンネット献金

ブログカテゴリ

アーカイブ

河野太郎facebook 河野太郎インスタグラム
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

河野太郎にメールする