パリ、ロンドン、ニューヨーク出張
バーレーン・UAEに続いてパリ、ロンドン、ニューヨークへ回りました。 パリはマクロン仏大統領が主催するOne Planet Summitに出席しました。 フランス大統領が主催し、パリで開催されるサミットの名称と使用言語が […]
2017.12.20 | 詳細はこちら
バーレーンUAE出張
日本の外務大臣として初めてバーレーンに出張しました。また、外務大臣就任以来初めてとなるUAE出張でした。 バーレーンではハマド国王陛下、サルマン皇太子殿下、ハーリド外相との謁見、表敬、会談を、UAEではムハンマド皇太子殿 […]
2017.12.18 | 詳細はこちら
沖縄出張
外務大臣就任後、初めての沖縄出張でした。 沖縄の経済、地域振興、在日米軍をめぐる問題、北朝鮮問題などさまざまなテーマについて意見交換しましたが、今回私の方から共通して提案したのは沖縄の若い世代の人材育成です。 まず、TO […]
2017.12.10 | 詳細はこちら
宮中晩餐会
国賓アンリ・ルクセンブルク大公歓迎宮中晩餐会 ドレスコード 男性 燕尾服(ホワイトタイ)または紋付羽織袴 女性 ロングドレス又は色留袖 18:45まで皇居正門から宮殿北車寄に参入、春秋の間でカクテル。 19:20 春秋の […]
2017.11.30 | 詳細はこちら
モスクワ出張
外務大臣として初めてのモスクワ出張です。 ラヴロフ外相とは平和条約問題や北朝鮮問題、地域情勢について忌憚のない意見交換をして、シュヴァロフ第一副首相とは日ロ間の経済・貿易・投資に関する具体的な課題に関しての議論をしました […]
2017.11.28 | 詳細はこちら
日米リーダーシッププログラム
米日財団による日米リーダーシッププログラムの2018-2019年の会議への参加者の募集が始まります。 日米リーダーシッププログラムは、さまざまな分野における日米の次世代のリーダー達の間に緊密なコミュニケーションとネットワ […]
2017.11.26 | 詳細はこちら
トランプ大統領来日
トランプ大統領が来日されました。 ティラーソン国務長官やクシュナー大統領上級顧問(イバンカさんの夫)等も一緒に来日されました。 まずは写真で。 横田基地にエアフォースワンで到着した大統領。 日本側は私夫妻、駐米大使夫妻が […]
2017.11.24 | 詳細はこちら
バングラデシュ出張
ミャンマーのラカイン州の情勢を受けてバングラデシュに流入している避難民のキャンプを視察しました。 80万人にものぼる避難民が住むキャンプで、広さは5000エーカーにもなります。 キャンプの人口の6割が18歳以下、そして3 […]
2017.11.22 | 詳細はこちら
核兵器禁止条約
核兵器禁止条約について、なぜ日本政府は唯一の被爆国なのに署名できないのかと、多くの方から聞かれます。 核兵器は、いったん使われると広い範囲で多大な惨禍をもたらします。 核兵器の使用に人道的なものはありません。唯一の被爆国 […]
2017.11.21 | 詳細はこちら
電話会談
河野太郎外相が電話会談をしたということが最近、よくニュースで取り上げられるからでしょうか、電話会談とはどうやるのですかという質問をよくいただきます。 電話会談は、まず、どういう用件で、何時から外相同士で電話会談をしようと […]
2017.11.19 | 詳細はこちら