ごまめの歯ぎしり
ごまめの歯ぎしり

99年11月26日号

外務委員会 11月26日 0930 委員会事務局から議員会館の部屋に電話。とりあえず予定通りに委員会開会の心積もり 0950 理事会開会。津波が来たら委員会を止めてくれ、との要請が民主党の玄葉理事から。津波が来たら暫時理 […]


1999.11.26 | 詳細はこちら

99年11月24日号-2

私の友人の新聞記者がベルリンからくれた電子メールです。 面白かったので転載します。 ****************************** 13日から出張でベルリンに来ています。ベルリンでの米朝協議は、米国大使館と […]


1999.11.24 | 詳細はこちら

99年11月24日号

外務委員会理事懇談会。 外交案件の話は、理事懇では出ない。日程議論だけ。 全く問題なさそうなコーヒー協定と、食糧援助協定に関して、民主党がつるしをかけていて、これが解除されれば、委員会を開こうということを決める。 なんか […]


1999.11.24 | 詳細はこちら

99年11月20日号

今日、ベルマーレはレッズに負け、J2陥落が決まりました。 みなさん、来年は、競技場に足を運んで下さい。 原発のバックエンド対策について多数のメールをいただきましたので、もう少し詳細を書きます。 ウラン鉱山から天然ウランが […]


1999.11.20 | 詳細はこちら

99年11月19日号

横浜市神奈川区の女子高生(一年生)が数十人、議員会館に押し寄せてきて、 なぜか、河野太郎に質問したい! なんでもどうぞ、と呼びかけると ?なぜサッカーくじの採決に棄権したのか ?うちの両親は税金をとられているが、その税金 […]


1999.11.19 | 詳細はこちら

99年11月18日号

循環経済法案。 三党PTの足並みがそろわない理由。あまりにくだらなーい理由で、がくぜん。 おーい、国益はどうなるんだ。地球環境はどうすんだ。 あまりにばかばかしい。与党幹部、少し人事考えろよ! 原発バックエンド対策。 こ […]


1999.11.18 | 詳細はこちら

99年11月16日号

一時から三時間四十分の本会議。 一時半に、介護保険突破議連の過激派に招集がかかる。 我々は、あくまで先日の社会部会での取りまとめどおりに、 一、自由党が反対したら、全て御破算 ニ、保険料の徴収は自治体の裁量に任せ、徴収す […]


1999.11.16 | 詳細はこちら

99年11月15日号

遺伝子組換え食品の表示について。 表示についての詳細は、JAS法にもとづき、農水省の省令でやることになっている。 農水省の省令案を見ていると混入率の問題やら、公定法の問題やら、EUとの整合性やら、詰めなければいけない問題 […]


1999.11.15 | 詳細はこちら

99年11月11日号

今日、あった話。 おばあちゃん?こうのさん、あなたの国会報告いつも読んでますよ。おもしろいわね。 こうの?あっ、どうもありがとうございます。 おばあちゃん?なんていったかしら、そうそう、みみずのたわ言。 こうの?ん゛.. […]


1999.11.11 | 詳細はこちら

99年11月10日号

介護保険。 8時、12時、2時10分、そして夜8時30分と、断続的に会合が開かれる。 若手はみんな怒っている。 そして、俺らと何にも関係ないところで物事が決まっちまって、なんなんだ、という無力感。 国会議員が政治になげや […]


1999.11.11 | 詳細はこちら


自由民主党 自民党入党申し込み ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) ニコニコ動画ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) 河野太郎の著書 カンタンネット献金

ブログカテゴリ

アーカイブ

河野太郎facebook 河野太郎インスタグラム
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

河野太郎にメールする