ごまめの歯ぎしり

香港出張

日本の外務大臣として二十年ぶりの香港訪問となる出張でした。 1997年の香港返還の式典に当時の池田行彦外務大臣が訪問したのが日本の外務大臣のバイの訪問の最後です。 二十年ぶりというのは、香港を訪問することを目的とする訪問 …続きを読む


2018.04.01 | 詳細はこちら

外務省の業務改革

外務省の業務改革、そのX弾! (いくつめか忘れました。) 領事局外国人課による在北京日本大使館におけるアプリによるビザ業務の合理化です。 これまで申請者が手書き(や手入力)でやっていた査証申請書が、スマートフォンのカメラ …続きを読む


2018.04.01 | 詳細はこちら

ブーゲンビル島

パプアニューギニアの東にブーゲンビル島があります。 「地理的なソロモン諸島」の一部ですが、国家としてはパプアニューギニアの一部です。(ソロモン諸島にはソロモン諸島という国があります。) 1885年にドイツの植民地となり、 …続きを読む


2018.03.30 | 詳細はこちら

ワシントン出張

北朝鮮情勢の変化を受けて、ワシントンに出張しました。 米国の政府高官及び訪米中の韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官と北朝鮮に関しての意見交換をしました。 まず、北朝鮮が対話を求めてきたということについて、日米韓が …続きを読む


2018.03.20 | 詳細はこちら

RCEP

TPP11が署名され、日EUのEPAも大枠合意に達しました。 日本の自由貿易に関する次の手はRCEP(Regional Comprehensive Economic Partnership)です。 ASEANの10か国と …続きを読む


2018.03.18 | 詳細はこちら

制裁の効果

北朝鮮がいよいよ対話を求めてきました。 国際社会全体による経済制裁に耐えられなくなってきたのでしょう。 これまで日米韓三カ国は緊密に連携しながら中露両国の協力も得て、北朝鮮に対する経済制裁をかつてないほど強化する国連安保 …続きを読む


2018.03.16 | 詳細はこちら

いわゆる「ロヒンギャ」問題

最近、ニュース等で「ロヒンギャ」と呼ばれる人々のことが取り上げられます。 「ロヒンギャ」とは、ミャンマーのラカイン州に住むイスラム教徒の人々のことを指します。 ミャンマーの国民は圧倒的大多数が仏教徒で、イスラム教徒である …続きを読む


2018.03.09 | 詳細はこちら

外務大臣就任200日

昨年8月3日に第145代外務大臣に就任して以来、200日を過ぎました。 この間に外国出張16回、出張日数76日、訪問国・地域はのべ35か国・地域になりました。 このうちモザンビーク、バーレーン、モルディブは日本の外務大臣 …続きを読む


2018.03.08 | 詳細はこちら

夕食会

外相会談は、こちらから出かけていく場合と先方が来日する場合、そして国際会議の合間に行うものがあります。 国会開会中は、どうしても先方が来日して行うものが多くなります。 先方から外務大臣が来日された場合、会談するだけでなく …続きを読む


2018.02.27 | 詳細はこちら

ウイーン・ミュンヘン出張

ダボス会議と並びヨーロッパの要人、特に安全保障の関係者が集まることで有名なミュンヘン安保会議に参加しました。 また、その前日にはウイーンで安全保障に関連する国際機関に立ち寄りました。 2月14日 23:25 宿舎発 2月 …続きを読む


2018.02.21 | 詳細はこちら


自由民主党 自民党入党申し込み ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) ニコニコ動画ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) 河野太郎の著書

アーカイブ

河野太郎facebook 河野太郎インスタグラム
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

河野太郎にメールする