詐欺メールへの対応

2006.06.07

今日、横須賀でオンライン申請二件!
まぶち君、オンラインプロジェクトの実績一気に二倍だぜ。
河野太郎の総裁選挙支持率と一緒ですぐに倍になる。

オンラインPT対象の平塚、横須賀では添付資料の別送を認めるハンライン(つまり半ライン)も認める。
文字通りなんでもやるぞ。

総裁選挙の政策に関する取材が増えてきた。
やはり社会保険庁なんて最初から要らない国民年金の税方式が具体的な代替案として認識されてきたからだろう。
出生率1.25(実際には1.249)では厚生年金はもたないということも認識され始めてきた。
相変わらず政治部は自転車を追いかけたり、議連の総会の人数数えたりしているが、世の中は政策モードが広がりつつある。
靖国神社とプライマリーバランスだけの総裁選挙ではない。

と、思ったら、法務省の名前をかたる詐欺事件の取材。
副大臣就任後に僕の家にも詐欺葉書が来たということもあって、副大臣対応。法務省の名前をかたる葉書が来たら、葉書に書いてある番号ではなくて正式な法務省の電話番号にご連絡下さい。
03-3580-4111
裁判所の支払督促手続や少額訴訟手続のように放置すると債務が確定してしまうような制度があるが、裁判所の支払督促手続や少額訴訟手続は、特別送達という特殊な手続きで行われる。
つまり、特別送達と記載された,裁判所の名前入りの封書で送付され、郵便職員が名宛人に手渡し、郵便送達報告書に受け取った人の署名又は捺印を求める。はがきや普通の封書のように郵便受けに単に投げ込まれることはない。
法務省の名前の付いた詐欺まがいの手紙をもらったら遠慮無く、法務省にお電話を。
うーん、法務省のホームページに詐欺メールの相談窓口の電話番号がないな。直さないと。

この詐欺メールの対応をしてくれているある秘書課付きが悩んでいる。霞ヶ関では秘書課付きというのは何か悪いことをやって処分を待っている人がよくそういう肩書きになるらしい。
秘書課付きというのは秘書課付き検事ということで、副課長レベルなのだが。
法務省の課付き、局付きはみな検事です。

クールビズになってネクタイ外して委員会なのだが、どうも院内テレビ写りが悪い。法務省内ではネクタイ外して背広着ていると、どうも被告のイメージがあるようだ。ベルトしないでサスペンダーだともっと悪い。これでサンダルでも履けば..。
(ネクタイ、ベルトは自殺防止、サンダルは逃走防止だ。ただ、裁判員制度が始まると裁判員に与える印象が悪いということで、服装ルールも考え直さねばならない。)

総裁選挙ゲリラ戦戦略会議。6月20日の僕の会をキックオフにすることにして、スケジュールを引いていく。



自由民主党 自民党入党申し込み ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) ニコニコ動画ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) 河野太郎の著書

アーカイブ

河野太郎facebook 河野太郎インスタグラム
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

河野太郎にメールする