あっという間に一週間

2010.04.02

香港から帰国後、あっという間に一週間。
ちょっとくたばりかけている。

月曜日。
地元に老人憩いの家と学童保育の二つの機能を持った施設がオープン。しかし、指定管理者が違うからと同じ敷地、同じ屋根の下なのに憩いの家と学童保育は入り口から何から全く独立した家屋になってしまっている。トイレから何からダブルで用意された。裏庭のデッキが唯一、両者をつなげている。
憩いの家と学童保育なんて世代間の交流の為に最適の組み合わせだと思うが、共用するソフトが必要だ。
しかも隣の中学校との間に、柵が二つ。中学校の防球ネットとこの施設の柵。うーん、中学校のグラウンドが開いていたらおじいちゃん、おばあちゃんも学童も使えばよいのに。
厚労省と文科省の縦割りが自治体にもいろいろと影響をしている。

夕方から上京。川淵三郎元Jリーグチェアマンの叙勲のお祝い。
湘南ベルマーレが大変お世話になった。週末に新潟に勝ってJ1復帰後初勝利を挙げていたので、そのことも報告。奥様ともども、大変喜んでいただいた。

憲政記念館の尾崎財団で講演。質疑応答も含め、楽しい時間を過ごした。

その後、政局について意見交換。

火曜日。
朝八時から、午後二時半まで、約十分の本会議をはさみ、無駄遣い撲滅プロジェクトのヒアリング。

三時から対談。対談を本にしようというプロジェクトがあり、この日は約三時間の対談。

インターンのアン・ギルバートの大和スコラ―修了式。アンの日本語の卒業スピーチを聞く。

八時からある大先輩議員と二人で夕食。大変重い話だった。

水曜日。
朝7時55分羽田発、沖縄へ。

沖縄の大学院大学を視察。研究棟の建設費が四十億円も予算をオーバーし、パワハラ事件では五千万円もの調査費を税金から支出。

建設費の予算オーバーは、予算のシステムを誰も理解していなかったとしか思えないずさんな管理が原因。パワハラ事件は、きわめて不可解な結末。

DNAシーケンサーのような高価な機器の使用についても地元からもクレームがあり、さらに調査が必要だ。

夜10時50分羽田着。

木曜日。
朝八時、両院議員総会。
人事をやるつもりは毛頭ないと総裁が最初に発言してしまい、ガス抜きにもならない。
執行部は、もう少し、現実を見なければ。

塩崎代議士の下、参議院のマニフェストのとりまとめが行われる。そのチームの中で農業に関する政策のとりまとめをやることになった。農業政策のとりまとめに関して、専門家と意見交換。

夜7時、交詢社でメンター三田会という会で講演。

金曜日。
朝八時、両院議員総会。
朝7時45分に会場に行き、9時に外務委員会の採決なのですみませんが早めに発言の機会をとお願いする。
司会者の真ん前に座って、最初から挙手するが、時間までまったくシカト!
結局、発言せずに外務委員会に向かう。

外務委員会、密約に関する参考人招致。自民党を代表して質問に立つ。

午後、平塚信用金庫本店で、湘南ベルマーレ監査役会。
監査役会が終わり、とんぼ返り。
途中で意識を失い爆睡。



自由民主党 自民党入党申し込み ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) ニコニコ動画ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) 河野太郎の著書 カンタンネット献金

アーカイブ

河野太郎facebook 河野太郎インスタグラム
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

河野太郎にメールする