続々となんちゃって国際機関
2008.05.29
明日から沖縄で放送されるテレビCMが党本部の広報企画会議で紹介された。
でも、LDPラボでは、もう流しています、全国的に。
政調会長から朝十時半に政調会長室に来て下さいと連絡がありました、とスタッフからやや緊張した声で。
十時からの政調審議会での議論が長引いてしまったが、審議会終了後に院内の政調会長室にお伺いすると、特命を命ぜられた。
自分のチームに関して若干の人事の要望をお願いし、ODAも僕の担当ですねということを確認し...。
なんちゃって国際機関ナンバーいくつだっけな、アジア生産性機構(APO)の説明を外務省から。
生産性向上を目指す機構に、2325万円の給与と秘書、平河町のオフィスつきの外務省の査察担当大使の天下りは不要だ。
平成20年度の外務省からのAPOへの拠出金は一億一千万円。うち、平河町のオフィス賃料七千万円、アフリカへの生産性運動の伝播三千五百万円、メコン地域総合地域社会開発支援三百五十万円。
はい、これ、アウト。
ASEANセンターの決着から風向きは全く変わり、外務省もアホな抗弁する事をあきらめたようだ。
なんちゃって国際機関、副大臣が国家元首を連れて行くのはやめた方がよいと国会答弁したあの島嶼国とのセンター。
出先の大使館とJETROで十分対応できるよねと問うと、JETROではちょっと。でも現在のセンター、トップは外務省からの天下り、その次はJETROからの天下り、実働しているのはJETROからの出向者。じゃ、JETROでできるじゃん。
なんちゃって国際機関、ASEAN統合基金。
竹下総理がJAEP(日本ASEAN学術交流基金)を設立。その後、小渕総理がJAGEF(日本ASEAN総合交流基金)を設立し、さらに小泉総理が三つ目の基金JAIF(日本ASEAN統合基金)を設立。
はい、じゃ年末までに基金を二つ潰して一つにまとめてきて下さいね。
みていると、結構総理が外遊するときに約束してきちゃう予算外のODAがある。補正予算で計上することもあるのだが、これ、やっぱりおかしくないか