2001年12月6日号

2001.12.06

党税調。
外形標準課税の議論。導入に反対が圧倒的多数だが、なかには導入推進の意見を述べる議員も。荒井広幸、西川公也、吉川貴盛、森岡正弘の四氏は数少ない外形標準課税の導入推進派(他にも賛成派が発言したかもしれないが、途中政治改革本部へ行ったので、抜けているかもしれない)。

税調と同じ時間帯の政治改革推進本部の総会は、総裁選挙のルールについて。個人的な意見を言わせてもらえば、抵抗勢力が、ルールの改正に反対しているという気がする。
議論は、手続き論に終始し、幹部のこれまでの議論の進め方がおかしく、白紙に戻せの一点張り。1月の党大会に間に合わなくても良いという声すらある。
手続き、内容はしっかりやることが大事だが、党大会に間に合わなくても良いというのは、見過ごせない。自民党の党員になる最大のメリットは、総裁選挙の一票であり、そのルールがしっかり決められないというのは、党員に大変に申し訳ない。そして、何よりも党員の更新や新規党員の獲得のために、地域を一生懸命に歩いてお願いして下さっている地域の幹部党員のご苦労を考えれば、一刻も早くルールを確定し、党員にお知らせするのが筋である。それを、党大会云々というのは、黙っていられず、一言申し上げるが、鈴木宗男、松岡利勝の両氏がそれにすぐに反論。
結局、原田本部長があやまればいいんだという鈴木宗男代議士の一言を聞いて、いたたまれなくて退席する。

抵抗勢力の言う国民というのは、どうも日本国民全員のことではないようだ。日本国民の中の限られた部分を取り出して、そこだけ見ている自民党の議員が少なからずいる。この期に及んで、まだ、日本の建て直しよりも権力闘争をやろうとしている勢力がある。そんなことで国民の支持を得ることができないのは、太陽が西から昇らないのと同じ程度に明白なのだが、気づいていないのだろうか。それとも、何とかなると思っているのか。非常に不思議だ。あの人達が、こんなことを続けていれば、今の自民党は国民の支持を失い、野党に転落し、お好きな権力ともお別れだ、ということにすら、気がつかないというのは、滑稽だ。
小泉総理が、自分から解散を求めることはしないと記者会見で答えていた。
この状況で、抵抗勢力抱えて、改革は進むのだろうか。支持率の高さは、使うためにあると思うが。



自由民主党 自民党入党申し込み ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) ニコニコ動画ごまめの歯ぎしり メールマガジン(応援版) 河野太郎の著書 カンタンネット献金

アーカイブ

河野太郎facebook 河野太郎インスタグラム
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

河野太郎にメールする