やられた!
やられた! いよいよ明日から参議院選挙という日になって、外務省がカンボジアの第二メコン橋(またはネアックルン橋)の無償資金供与を決めた。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release […]
2010.06.23 | 詳細はこちら
鳩山総理辞任の陰で..
鳩山総理が辞意を表明。それはそれとして... 5月21日に、ジュネーブでアメリカのマイケル・バンクWTO大使とEUのジョン・クラーク代理大使が郵政法案に対するWTO違反の深刻な懸念を表明した。 アメリカの国務省は、同盟国 […]
2010.06.02 | 詳細はこちら
新書出版のお知らせ
私の本が出版されます! お近くの書店で、あるいは http://amzn.to/9ii0d0 で。 『私が自民党を立て直す』 河野太郎 著 新書 出版社: 洋泉社 (2010/6/5) 言語 日本語 ISBN-10: 4 […]
2010.06.01 | 詳細はこちら
破り捨てられた約束
二年前に、自民党でJICAの事業仕分けをやってから、JICAの箱根の研修センターと称する保養所の問題や株式会社の体裁を取りながら株の持ち合いをやって、天下りさせ放題の関連会社の問題などを指摘してきた。 検討中の環境社会配 […]
2010.05.27 | 詳細はこちら
河野太郎限りの指定解除
外務省の福山副大臣が、ノルウェー出張前の忙しい時間を割いて、カンボジアの国道一号線の立ち退き補償問題で、資料を出すからと連絡をくれる。 副大臣室に行ってみると、カンボジア政府から「河野太郎限り」で機密指定を解除された資料 […]
2010.05.25 | 詳細はこちら
サンフランシスコ出張報告
サンフランシスコ出張報告 サンフランシスコに咸臨丸が到着して150周年の記念シンポジウムに招かれて、パネリストとして参加する。 日米関係については日本とアメリカの二国間関係についてよりも両国で何をこれからすべきかというこ […]
2010.05.12 | 詳細はこちら
パレスチナ出張報告-2
パレスチナ自治政府のアッバス大統領の招待で、パレスチナ(ヨルダン川西岸)を訪問する。 メンバーは、松本純代議士、世耕弘成参議院議員、鈴木けいすけ前代議士、信田智人国際大学教授、河野太郎、マゼン(河野事務所インターン)。 […]
2010.05.05 | 詳細はこちら
パレスチナ出張報告-1 日程
パレスチナに出張しておりました。 パレスチナ出張報告-1 日程のみ 同行者 松本純代議士、マゼン 4月29日 21:40 成田発JAL5095(エミレーツ共同運航) 4月30日 04:35 ドバイ着 07:30 ドバイ発 […]
2010.05.05 | 詳細はこちら
ミスターばらまき、それとも理解できていない?
厚生労働委員会の大村筆頭理事から、子ども手当の委員会審議で質問してほしいとの要請。 まず、子ども手当は所得制限を入れないというにも関わらず、厚労省から申請時には所得証明をとることといわれているという地元の自治体の担当者の […]
2010.03.14 | 詳細はこちら
これからどうするのか
今回の密約の調査で、核持ち込みの密約があったことが明らかになった。 事前協議がない以上、核の持ち込みはない、という外務省の答弁は虚偽であった。 たしかに岡田外相がインタビューで発言されたように、良い悪いはべつとして、苦渋 […]
2010.03.10 | 詳細はこちら